人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タイヤ緊急交換

レガシィツーリングワゴンBRのリアゲートダンパーがへたってきたので、ディーラーで交換。
作業が完了し、帰ろうかとしたところ、左リアタイヤの空気圧が異常に落ちているのを発見し、メカニックにチェックしてもらったら、木ネジらしきものがショルダー近くに刺さっていた。
通常のタイヤ接地面ならパンク修理できるのだが、ショルダーにかかる場所なので、修理不可とのこと。
一昨年の2月にタイヤ交換したばかりなので、同じタイヤのブリヂストンPOTENZA S001を探してみたが、販売終了で見つからず。
オークションでも適合サイズのものはなく、1本だけ別のタイヤに新品交換するというのも気持ち悪いため、4本とも交換することにした。
タイヤ緊急交換_c0044712_16562600.jpg

ブリヂストンPOTENZA S001は、ネット通販で1本15900円だったのだが、現行モデルのブリヂストンPOTENZA S007Aは、怪しげなところを除くとネット通販でも1本30690円。
ディーラーだとほぼ1本40000円するのだが、手配の時間と組付け工賃が割高になるので、乗れない時間を短くすることを優先して注文した。
工賃とトータルで180000円の出費は痛いのだが、リアゲートダンパーも交換したことだし、この車は次の次の車検まで、あと3年半がんばってもらうしかない。

ちなみに、レヴォーグのSTI限定車が出るということで、ちょっと期待していたのだが、エンジン関連はノーマルのまま、足回りと内装の特別仕様だったので、コレジャナイ感が大きい。
今年の11月頃にはレヴォーグD型が発表され、フェイスリフトと安全装置が最新のものに更新されるだろう。
希望としては、内装色をボルドー色だけでなくブラック色を選択できるようになれば、検討の余地ありかな。
ただ、値段が7000000円近くになるとすれば、輸入車の方が質感が高いし、難しいところ。
まあ、3年半後だと次期レヴォーグの噂もチラホラしているだろうから、どういう車がトレンドになっているかわからないな。

  # by A-works | 2023-01-16 20:32 |

車探し2023

現在所有のスバル SVXが30年、レガシィツーリングワゴンBRが13年になるため、あと2、3年で車を新しくしなければ。

どちらの車を買い替えるか、それとも1台に統合するかも問題だが、新車を探すにあたって1番の問題は立体駐車場のサイズ問題。
車幅1850mm以内という制約があるなかで、最近の車は総じて車幅が大きすぎる。
2ドアクーペというカテゴリーに絞れば、以前検討したAUDI RS5は車幅1850mmオーバーなので、グレードを落としてS5ならなんとかギリギリ。
同じく検討したMercedes-AMG C 43 4MATIC Coupēは生産終了で、次期型はCLEというモデルになる予定。
新モデルとなることで、CクラスクーペとEクラスクーペが統合され、ボディが大型化されるため車幅1850mmまで拡大し、車庫入れが厳しくなる。

そこであらためて車庫入れ可能なモデルを探した結果、BMW M240i xDrive クーペが見つかった。
車探し2023_c0044712_08023683.jpg

サイズは車幅1825mm、全長4560mmというコンパクトな2ドアクーペで、AUDI S5の全長4750mm、トヨタ GR86やスバル BRZの全長4265mmの中間といったところ。
スバル SVXが全長4625mmなので、かなり近いサイズ感かもしれない。

エンジンには3.0Lの直6ターボエンジンを搭載し、387PSを発生。
パワーとしてはMercedes-AMG C 43 4MATIC Coupēとほぼ同等だが、サイズがコンパクトな分、よりスポーティなモデルになる。
価格もシミュレーションしてみたところ、本体価格8,229,000円と手が出せるレベル。

スバル レガシィツーリングワゴンBRの方を買い替えて、レヴォーグにした場合だと6,000,000円オーバーになることを考えると、こっちの方が所有欲の満足感が高そうだな。

  # by A-works | 2023-01-06 20:42 |

来訪者100000人突破

いつも、わたしのブログを見てくださっているみなさん、ありがとうございます。
今日、来訪者がのべ100000人を突破しました。

長期間、更新が滞っている間も、ご覧いただきありがとうございます。

これからも、高い頻度の更新と内容のある話を書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

  # by A-works | 2022-05-31 21:06 | 雑記

来訪者99000人突破

いつも、わたしのブログを見てくださっているみなさん、ありがとうございます。
今日、来訪者がのべ99000人を突破しました。

長期間、更新が滞っている間も、ご覧いただきありがとうございます。

これからも、高い頻度の更新と内容のある話を書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

  # by A-works | 2021-12-10 20:45 | 雑記

グランツーリスモ7買いました

コントロール用のステアリングホイールでいろいろ迷っていたグランツーリスモ7だが、とりあえず買ってから悩むことにした。
どうせ買うならと、25周年アニバーサリーエディションを選択。
グランツーリスモ7買いました_c0044712_10471518.jpg

レースだけのゲームではないので、なにが一番おもしろいと思うか、やってみないとわからない。
コレクションやチューニングの方にハマってしまうと、課金地獄になるのかも。
420種類以上の車を収録されているらしいのだが、やはり乗ったことのある車、乗ってみたい車をとりあえず入手したい。
こういうゲームって、新型車の車種追加だけでなく、旧型車も追加されるアップデートもあるのだろうか。

いろいろとわからないことだらけのゲームビギナーだが、これがいい暇つぶしになれば安いものだな。

  # by A-works | 2021-11-29 20:40 | 趣味

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE